以前引っ越してきたばかりの時に大型スーパーの中に入っている全国チェーン店のクリーニング店を利用していました。暖かくなってきたので冬物のコート(トレンチコートと黒いウールのコート)を2枚クリーニングに出しました。主人のものと私のものです。
どちらもドライクリーニング用衣類で、料金は2500円ほどでした。仕上がりは2日程度かかりました。そのお店は過去に1度利用したことがあったのですがその時は普通に仕上がってきました。そして今回のコート2枚を取りに行きました。
出来上がったコートを店員さんが見せてくれたんですがかなりびっくりです。どうしてこんなところにアイロンをかけるんだ!というところに折り目がつけてあったり(30年くらい前にこんなデザインのコートがありそうな)、黒いコートなのに白い汚れが付着していたりしました。
当然私は店員さんへクレームをつけました。アイロンをかける位置がおかしいこと、クリーニングに出した時にはついていなかった白い汚れがついていることを訴えました。すると店員さんは実際にクリーニングしている部門へ電話をかけてこの2点を伝えてくれたんです。
当然クリーニングをやり直してくれるのかと思いきや、店員さんが「電話を代わってください」と私に受話器を渡してきました。50代くらいの男性が電話口で再度クリーニングしたコートの仕上がりについて聞いてきましたので、アイロンをかける位置がおかしいことと汚れがついていることを説明しました。
するとその男性は、折り目は最初からその位置だったと言い、汚れに関してはドライクリーニングすると見えていなかった汚れが浮かび上がってくるものだと言いました。今まで同じコートをドライクリーニングに他店で出していましたが汚れがついてきたことなんてもちろんありません。
当然それも説明しましたが全然わかってもらえず、自分たちは正しい、間違っていないということばかり言ってきました。私たちが電話でやり取りしている間、クリーニング店の店員さんはぼーっとしているだけだし、だんだん腹が立ってきました。
そしてその電話口の男性から一言、「じゃあどうしろっていうんですか!」と逆ギレされました。どうして欲しいもなにも、汚れをきちんと落として正しい折り目にアイロンをかけ直して欲しいだけなんですけど!とこちらも喧嘩腰になってしまいました。
全然埒があかないので結局私から「もう結構です」と言い電話を切りました。スタッフさんには会員登録を解約してもらい、クリーニングに失敗したコートは持って帰りました。折り目が変な方は自宅でアイロンをかけられず捨てました。
汚れのついたコートは水でつまみ洗いをしたら汚れがきれいに取れたので取り敢えず乾かして翌年も活躍してくれました。本当に腹が立つクリーニング店でした。当然二度と利用しませんよ、こんなトラブルはこのクリーニング店だけです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー「失敗談・トラブル」の一覧
自分はコートをクリーニングに出してボタンなどが破損して返ってくるトラブルに遭いました。特殊なコートらしく、ボタ […]
幼稚園の先生をしていたときのことです。先生の制服は薄いピンク色とクリーム色のスモックでした。薄い色なので汚れが […]
オフホワイトのタートルネックのニットをクリーニングに出しました。出した先はチェーン店のクリーニング屋です。出す […]
これは私がインターネットで見つけた格安クリーニング店を利用したときの話です。産後まもない時期に、外出ができなか […]
群馬県にあるクリーニング屋さんでの話。近年できたようで、市内に何軒かあるチェーン店。かわいい黒いうさぎの絵が書 […]