
布団クリー二ングで人気No.1の
ふとんリネット。安さに惹かれて利用してみました。結果、大正解!
安いのに仕上がりも良く、荷造りも他社より簡単で大満足だったのです。
今回は、
ふとんリネットでクリーニングした感想を写真付きで紹介します。
【ふとんリネットの感想・口コミ】発送は超簡単!短時間で完了
ふとんリネットのホームページで注文してから4日後、専用キットが届きました。キットの中身は非常にシンプルでした。
たった3点のみ。配達伝票や注文用紙は入っていません。
他の布団クリーニング業者を利用した時は、注文用紙や配送伝票を記入しなければなりませんでした。ちょっとしたことですが、これが結構面倒なのです。
ふとんリネットは、集荷時にクロネコヤマトさんが記入済み配達伝票を持ってきてくれるので、
面倒な伝票記入が必要ありません。あまりの手軽さにビックリです。
ふとんリネット、期待できそうな予感!早速荷造りを進めました。

今回
ふとんリネットに出すのは、羽毛布団2枚と綿の敷布団1枚の計3点。

通常集荷バッグ1個に対し、1枚の無料圧縮袋が付きます。今回は、圧縮袋2枚無料キャンペーンを利用しました。
1枚の圧縮袋は、3つ折りにした敷布団が余裕で入る大きさです。

敷布団1枚と羽毛布団2枚に分けてそれぞれ圧縮袋へ。圧縮袋はゆとりがあるので、何枚か布団をまとめて入れることができます。

次は集荷バッグへ入れていきます。
集荷バッグは圧縮した布団のおよそ1/2。
布団を半分に畳んで集荷バッグに入れるとピッタリ収まりました。まだゆとりがあります。あと数枚入りそうです。
荷造りは以上。あとは集荷日を待つだけです。これだけ簡単なら、宅配クリーニングが初めてでも難なくトライできます。

集荷日、クロネコヤマトさんが荷物を取りに来てくれました。この時、記入済み配達伝票を持ってきてくれるので、控えを受け取って発送完了です。

発送した次の日には、
ふとんリネットからメールが届きました。布団が無事に到着したとのこと。ホッと一安心。以前利用した別の業者では、届いたとの連絡がなく不安に感じました。
リネットは頻繁にメールで状況を知らせてくれるので、心配ありませんでした。
ふとんリネットの仕上がりは?クリーニング前後で比較してみた

繁忙期にもかかわらず、10日間で布団が戻ってきました。いよいよ仕上がりチェックです!
リネットでは圧縮して返却されるため、戻ってきた時は3枚とも当然ながらぺたんこ状態。

同封されていたチラシに、「3~4時間風通しの良い日陰で干して」使用するように書かれていたので、しばらく陰干しして風を通しました。
では、布団の仕上がりを詳しく見ていきましょう。
羽毛布団の仕上がりをチェック!圧縮しても大丈夫?ボリュームは?
リネットが圧縮袋を推奨する理由は、布団をコンパクトにすることで配送コストを軽減するためです。これにより、実際、他社よりも安い料金でクリーニングできるのですが、
圧縮して布団への影響は?気になるところです。
特に羽毛布団は圧縮しないほうがいいとも言われているため、まずは羽毛布団のボリュームからチェックします。

確かに、圧縮袋から出した直後はボリュームがありませんでしたが…

数時間の日陰干しでボリュームがアップ!ふんわりと元に戻りました。圧縮されても羽毛布団のボリュームに影響ありませんでした。むしろ、丸洗いによって
クリーニング前よりも羽毛に弾力が出た感じがします。丸洗い直後に圧縮されるので清潔感いっぱい!無臭で手触りがしっとりと滑らかなのが嬉しいです。

今回はすぐに開封しましたが、圧縮袋のままで最大6ヶ月ほど保管が可能とのこと。そのまま収納しておけば、清潔な状態を長期間保てますし、コンパクトなので場所も取りません。

そのほか、気になっていた羽毛の偏り。キルティング加工された隅々まで、羽毛が満遍なく入っていてホッとしました。

黄ばみがひどかった部分は、シミ汚れは完全には落ちませんでした。長期間放置していたせいでしょう。
ふとんリネットでも、シミは早いうちに・・・とのこと。残念ですが、仕方がありません。
敷き布団の仕上がりをチェック!おねしょのシミは落ちた?

子どものおねしょで大きなシミが付いていた敷き布団。クリーニング前は黄色のシミが目立ちます。

大きなシミがすっかり落ちて白くなっていました。おねしょした時は応急処置のみで、その後何ヶ月間も放置していたシミですが、これだけ綺麗に落ちたので大満足です。

また、長年の使用で敷布団全体のへたりが気になっていましたが、ふかふかに復活しました。綿自体が以前よりも柔らかくなったようで感触が全然違います。偏りも全くありません。
ふとんリネットで布団クリーニングした感想まとめ

布団3点のクリーニング前後での違いは何と言っても「軽さ」でした。これほど変わるのかと思うくらい、
どの布団もふんわり軽く仕上がりました。大きなシミや汗臭さも消えて、大満足でした。
この
仕上がりの良さに加えて、料金の安さにも驚きました。10%オフの割引クーポンや圧縮袋2枚無料のおかげで、今回は布団3枚、12,442円でクリーニングできました。近所のクリーニング店では羽毛布団が1枚5,000円かかると聞いたので、
ふとんリネットはかなり安かったと思います。
申込や梱包も簡単で、時間をかけずに宅配クリーニングできたので良かったです。
◆ふとんリネットを利用して良かった点◆
- 大きなおねしょのシミが消えた
- 羽毛布団がふんわり軽くなった
- 安くクリーニングできた
- 申込も梱包も簡単にできた
ふとんリネットの利用手順
ふとんリネットは、公式ホームページから簡単に申し込むことができます。

クリーニングする布団の種類と枚数を入力します。

名前や住所を入力し、布団の集荷希望日、配達希望日を決めます。リネットではいつ布団を送るのか、いつ布団を受け取るのか、
申込時点で決めておく必要があります。

次にお支払い方法を入力します。クーポンコードにはその時に行っている割引キャンペーンのコードがすでに記入されていますので、そのまま同意して進みます。あとは注文内容を確認して確定するだけです。
ここで注意しておきたいのが、
ふとんリネットでは、注文時には料金の確定がなされません。
布団を送った後の検品を経て料金が決まります。クリーニングできない布団が混じっていた場合や布団サイズによる料金差額が生じた場合にもスムーズに対応できるよう、布団を検品してから料金を算出してくれます。

検品終了後に料金確定メールが届きますので、こちらで金額をチェックします。
ふとんリネット最新情報
ふとんリネットはさすが人気No.1、安いだけでなく仕上がりや梱包の簡単さにも大変満足できる布団クリーニング店でした。
ふとんリネット詳細(料金は税抜価格) |
料金 | 1枚 8,800円
2枚 1万1,800円(@5,900円)
3枚 1万2,800円(@4,267円)
4枚 1万4,800円(@3,700円)
※期間限定割引キャンペーンあり |
送料 | 無料(北海道・沖縄は別) |
日数 | 10日~ |
出せる布団 | 掛け布団、敷き布団、こたつ布団、肌掛け布団、寝袋 |
出せない布団 | マットレス、ノンキルト布団、破れ・穴がある布団、嘔吐物・排泄物付き布団、
ペットの毛が付いた布団など |
他の取扱 | 毛布1枚2,990円(布団2枚以上で1,500円に)、ベビー布団2,500円、枕2,000円~ |
オプション | 防ダニ加工(+1,000円) |
備考 | 圧縮袋(1枚400円)
クリーンサイズ(+500円)、キングサイズ(+1,000円) |
布団サイズ | |
個人クリーニング店の場合、羽毛布団1枚が5,000円ほどかかるので、
3枚以上布団を出すならリネットがお得です。何枚も布団を出すと1枚当たりの料金がどんどん安くなるので、家族分の布団をまとめて出す際にも最適です。
POINT
◆圧縮袋1枚に入るおおよその枚数◆
リネットの梱包バッグはとても小さいです。布団2枚までなら圧縮しなくても入りますが、
3枚以上の場合は圧縮が必要です。圧縮袋を利用すれば、布団は最大4枚入ります。
- 圧縮袋1枚=羽毛布団3~4枚
- 圧縮袋1枚=羽毛布団2枚、敷布団1枚
布団の枚数分、圧縮袋が必要という訳ではありません。圧縮袋1枚に布団を3~4枚入れるなど工夫次第で入る布団の枚数が変わります。
また、
ふとんリネットでは、期間限定で様々な割引キャンペーンを行っています。この
クーポンを利用すれば、さらに安く済みます。
宅配クリーニングは布団をお店まで持ち運ばぶことなくクリーニングに出せる便利さがある一方、荷造りなど面倒なのでは?と気になります。しかし、
ふとんリネットは梱包作業も簡単でわずらわしさが全くないので、初めて布団クリーニングする人にとっても気負わずトライできます。
布団はクリーニングするとふわふわに蘇ります。気になる臭いやシミ・黄ばみが消え、へたっていた布団も復活すれば、毎日気持ちよく眠ることができます。ぜひ、
ふとんリネットでクリーニングしてみてください。