未分類

【クリーニング店でスーツが入れ違い?】きつかった上着は他人のものだった

私が近くのクリーニング店に主人のスーツ上下(上着とズボン)を出した時のことです。確かクリーニング料金は1,100円位だったと思います。

クリーニングの店員からスーツの上下が違うと指摘されるまで気づかなかった

クリーニングをお願いしようと預けた時に、店員から「このスーツは上下違いますね」と指摘されました。ぱっと見は全く気付きませんでしたがよく見てみると、上着は黒地に薄いストライプで、ズボンは濃紺に薄いストライプでした。

比べると、ストライプの間隔も違っていました。しかも、上下でメーカーもサイズも違っていました。思い当たる節はありました。実はそのスーツ、前回のクリーニングから戻って、1度しか着ていませんでした。

理由は「上着が苦しい」と主人が着なかったからです。おなかが出てきたため、他のスーツに比べてキツめのつくりだったのかとその時は大して気にしていませんでした。前ボタンが留まらなくて、仕事で着られないと言われ、一度着たきりで衣替えの季節がやってきたので、また着る日もあるかもと、クリーニングに出したところでした。

クリーニングが返却されたら店頭で衣類のチェックをするべき?

経緯をその場で説明しました。上着のサイズは我が家では購入しないものだし、当時利用していたクリーニング店はこのお店だったことも話しましたが、「他からクレームがない」との返答でした。確かに、受け取った時でないと対処にも困るかとは思います。

受け取った時にチェックしなかった私に非があるのでしょう。ですが、クリーニング店の店頭で、ビニールを外して一点一点チェックすることはできません。仮に行ったとして、自分の後ろの行列を考えると、きちんと検品できる自信もないです。

結局、「もし同様のクレームがあれば、上着の持ち主かもしれないので、また来てほしい」と返答されました。いくらなんでも普通は店側から「連絡する」ではないのかと聞こうとしました。

クリーニング店のいい加減な商品管理に怒り心頭

その時に、私の顧客データーの画面を見ながら応対していた店員から「ところでお引き取りされていない着物はどうしますか」と聞かれました。着物など出したことがないので、意味がわかりません。

店員は「着物を預けられている状態なのですが、でしたらデーターの入力ミスでしょうね」とのこと。驚いたので「よくあることなのですか」と聞くと「たまにあるんですよね」とさらりと言われました。

言いたいことは色々とありましたが、この状況で何を言っても無駄だとあきらめました。二度と利用しない。仕方なく利用する場合にはまとめてではなく、1着づつ出すしかないと思いました。