未分類

面倒だけど洗濯前に洗濯かごをひっくり返して確認!紙おむつ洗濯防止のためです

赤ちゃんがいる家庭なら一度や二度は絶対にやったことがある、と思いたい洗濯の失敗は、「紙おむつを洗濯機で洗ってしまう」ことです。なぜ洗濯機におむつが入ってしまうのか。お風呂場に行く前に子供からおむつをはずして、脱衣所におむつを持ち込まないようにしているのに、なぜそんなことが起きてしまうのでしょう。

子供が脱いだ服に紛れ込む紙おむつ。洗濯物には細かいブツブツが・・

それは、時に子供が脱いだ服と一緒に脱衣かごにおむつを入れてしまうからだと思われます。普段はすごく気を付けているつもりだけど、何かの拍子で混じってしまうんでしょうね。例えば、お風呂に入ろうとしたときに夫が帰ってきて気がそれる、とか、そういうことだと思います。

紙おむつを一緒に洗濯してしまっても、私の場合、洗い終わったおむつの残骸を見つけるまで、惨事に気づかないことが多いです。干している時におむつを見つけて、「あーっ!」となり、よくよく洗濯物を見てみると、細かいブツブツがたくさんついていることに気づくわけです。

おむつの高吸水性ポリマーがついたYシャツや夫の会社で着る服は洗濯し直し、他は諦める

気づいた時にはもう本当に、後の祭りです。おむつに含まれている高吸水性ポリマーは非常に細かく、衣服にこびりついてしまっていて、振ったくらいでは洋服から剥がれません。バサバサ、ベランダで振ったところで全然意味がなく、もう一度洗いなおさなくては取れないです。

もし、万が一一緒におむつを洗ってしまった場合、私は洗濯ものの色や、何にこびりついているかによって、洗いなおすか判断します。なるべく夫の会社のもの、ワイシャツとかは洗いなおすようにしています、黒い靴下なんかも。

だけど、自分のTシャツとかだったらもう面倒だし、乾いたら次の日に着ちゃってまた洗濯すればいいや、と思ってそのまま放置します。娘が赤ちゃんの時は、数か月に一回くらいの割合で失敗しておむつを洗っていたような気がします。今ではおむつが外れたので、こういった失敗はなくなりました。

面倒だけど洗濯前に脱衣かごをひっくり返し、おむつがないか点検します

ですが、数か月後に出産予定なので、またおむつ生活が始まります。その時同じ失敗をしないようにするには…と考えてみました。ちょっと私には手間がかかって面倒だけれど、洗濯する前に一度脱衣かごをひっくり返して、洗うものを点検しようと思います。

それが一番間違いが起きない方法なんじゃないかと思います。間違えて洗ってしまっているのは自分だから、誰にもあの、「はぁぁぁーっ」っていう感情はぶつけられないし、朝からすごく疲れた気分になるので、今度は絶対に失敗しないようにしたいと思います

リネット評判